私はできるなら離婚はしたくなかった。だがしかし、夫の浮気が発覚した以上私は夫と生活する事は出来きなくなった。
私は夫の浮気を許すことが出来なかったのだ。
私達は、社内恋愛から恋が始めたり、一年後に夫からプロポーズされ、私達は結婚した。
夫は真面目で温厚なタイプの人でした。なので夫が浮気をするなんて思いもよらなかった。
私は夫の浮気調査を福岡の探偵社に依頼して夫の浮気の証拠を撮ってもらい、夫の浮気が現実となったのだ。
私は夫の裏切りにかなりショックを受けた。心がかける音が聞こえる程に。
勿論夫婦間のやり直しも考えたがやはり私は夫の浮気を許すことは出来なかったのだ。
私は夫と浮気相手に慰謝料を請求した。双方から200万円づつの慰謝料と財産分与を請求し、私は博多駅東にマンションを借りた。しばらくは何もしないでこれからの事を考えてみようと思ったが何もしないで一人家にいるのはさみし過ぎて私は職探しをする事にした。
私はこれから自立しなければならない。社会で働くのは10年ぶりだ。前職は秘書課で勤務していた。この歳で社員になるのは難しい。パートかアルバイトを、しながら生計を立てる事にした。
求人サイトを一通り閲覧していると某探偵社が求人を募集していた。募集内容は相談員と調査員と書かれていた。年齢は60才までと書かれていたので48才の私は求人に応募できる。調査員は私には無理だと思うが、相談員なら私もできるかもと思った。
私は配偶者の浮気で離婚した。探偵社に浮気調査を依頼して浮気の証拠を撮って頂き、慰謝料も請求する事ができた。この経験を相談員として生かせるのではないかと考えた。
私ならご依頼者の気持ちになって良いアドバイスが出きるのではないかと思った。
早速面接の問い合わせをして、面接してもらうようにお願いをした。
翌日の11時に面接する事になった。少し緊張しながら私は面接へと向かった。
面接では、私の経歴、そして離婚した原因等私が探偵を雇ったことがあり、慰謝料を請求した経験があるなどの経歴をアピールした。
するといつからこれますか?と面接して頂いた方が尋ねられたので、私は明日から働けます。と答えた。
私は早々と探偵の相談員として働くことになった。私はこれから浮気で悩む人々と向き合い、何かしらの手助けをしたいと思っている。
離婚後は、この先どうしようと悩んでいたが探偵社の相談員として働くことで生きる目標というか目的ができた。
これから微力ながら浮気で悩む人達の悩みに応えてやって行こうと思っている。
新人相談員頑張ってます。
