今日は昨日から宮崎で探偵業連合会の研修及び懇親会がありました。あいにくの天気でしたが、宮崎観光を会長をはじめ会員と共に楽しんで来ました。
研修会では、探偵は出来ないと言うことは絶対言ってはいけない。何でもやると言う姿勢で調査に取り組むことが重要だと最高顧問が話されていました。勿論犯罪を助長するような調査は、絶対にやってはいけないんですけどね。
人探しなんかは「あー難しいな」なんて思ってしまいがちですが、依頼者の気持ちを考えると難しいと思う調査もやって行くべきだと思っています。
親睦会では宮崎の、地鶏の炭火焼きや鳥の刺身は抜群においしかったです。鳥好きの私には、夢中になって食べてしまいました。本当においしかったです。
調査も若干たまってますので、来週から浮気調査に専念したいと思います。
会合では、お互いライバルではありますが、情報交換の場であり、仲間意識、結束力が今回の宮崎での研修会で感じることが出来ました。
同じ業種でしか出来ない相談を先輩探偵達にアドバイスを頂き感謝の気持ちになりました。調査歴50年や38年の先輩探偵の言葉にはかなり重みがあります。ご指導賜りありがとうございました。
これからも研修会を通して探偵魂を磨いて行きたいと思います。昨日は少し探偵業務の厳しさを再認識できた1日でした。緊張感を持って睡魔と戦いながら探偵業務をさらに深めたいと思います。
