夏の暑い中調査をしていますと天敵は蚊です。たち張りで調査をやってますと蚊に食われて痒くてたまりません。住宅街での車両張りなんか夜中にエンジンをつけっぱなしにしてしまえばすぐに警察に通報されてしまいます。車のエンジンを切ればたちまち車内は暑くなり仕方なく窓を開けると蚊との戦いが始まります。
調査は何が起こるかわかりません。虫除けスプレーを常備していなければ痒い思いをしなければならなくなる次第です。準備周到は調査の要。
調査はいや仕事や料理などすべてにおいて段取りは重要になります。
調査においては、予め集められるだけの情報が調査前に収集出来るか否かで調査の良し悪しが決まるのです。
例えば対象者がメガネをかけているかどうかが調査前に分からなかった場合と調査前にわかっている場合とでは雲泥の差がでます。
更に言えば対象者は徒歩移動との情報だったがいきなり自転車だったりした場合調査が上手く進まない。行方不明調査や浮気調査などでも正確な情報が命です。
調査は一辺倒では通用しません。臨機応変な対応が求められます。それは培った経験でリカバリーすることで調査を円滑進めることができます。
情報は探偵にとっては宝です。
最近は調査方法の中でピンポイント調査という調査が頻繁に行われています。
この調査は短時間で浮気調査の証拠を取りに行きます。細かな情報がこのピンポイント調査には欠かせません。
情報量、細かな情報を収集することで調査が上手く行くといえるでしょう。
