私は50世帯ほどが入居するマンションに3年間住んでいました。
住人さんは良い方ばかりで顔を合わせば挨拶を交わしていました。
ある日、駐車場に止めてあった車の異変に気づきました。
ドアに傷?
金属のような物で引っかいた跡・・・
はじめは気にせず生活をしていましたが、その傷は、1つ増え2つ増え、3ヶ月ほどでドアは傷だらけになってしまいました。
『これはただ事じゃない』
もしかしたら、隣に駐車している住人さんの嫌がらせ?
でも・・その方はいつも笑顔で接してくれるし、犯人はだれ?
翌日、私はマンションの管理会社に電話を入れ事情を話すと、駐車位置を変える事を勧められました。
犯人を探してくれないんだ・・・
このまま泣き寝入りかぁ。
私は釈然としないまま、駐車位置を変え、マンションでの生活を続けました。
その出来事から2週間が経ったころ
今度は自転車が大変な事に
サドルが、切り刻まれている?
もう、ダメ・・・
このマンションにはいられない
私はすぐさま、友人宅に避難して探偵社に相談をしました。
《このような流れで調査した結果》
依頼者の車、自動車に監視カメラを設置したところ、依頼者が仲良くしていたご高齢の方が嫌がらせをしている事が判明した。
報告を受けた依頼者はショックが強かったらしく、しばらく落ち込んでいたが、最終的には警察にご相談され、今件、解決となった。
