【よくある調査事例】
私は、とある市の職員
妻は医療従事者
唐突に、妻が別居したいと言い始めた
理由を問いただすと
前々から私の生活習慣や性格が嫌で、距離を置きたかったと言う
私は狐につままれた気分でした。
急に別居と言われても、納得できない
当然、断りました。
すると翌日には、離婚したいと
私の頭を過ぎった事。
『浮気相手がいる?』
でも、そんなはずはない。
あんなに浮気する人間を批判していたんだから・・・
そこで私は妻の行動を確認する為、ネットでgpsを借りた。
[妻の休日の行動]
妻は私に告げていた通り、休日になるといつも博多区のデパートに行っていた
正確に言うと、駐車場に車が止まっていた
そして、平日の夜は、家にいる
怪しい動きはない。
だけど、何か違和感が・・・
妻の下着は派手になり、脱毛エステにも通い始めた。
次に私は、妻の携帯を見ようと試みた
が、結果は失敗に終わった。
携帯にロックがかかっている事は知っていたが、以前のパスワードは変えられていた
どうにかして真実を知る術はないか。
あれこれ考えて辿り着いた答え
『探偵に頼むしかない』
罪悪感もあり、費用も心配だけど、依頼するしかない。
《このような流れで調査した結果》
奥様は休日になると、デパートの駐車場に車を止めて、浮気相手の車でラブホテルへ行っている事が判明した。又、浮気相手の男性は奥様と同じ職場の人間であり既婚者であった。
これらの流れから、慰謝料請求は示談にて直接交渉する事をおすすめした。
弊社サービスにて、示談書の雛形を無料で差し上げた。
《調査費用と期間》
調査期間、2週間/日曜日を重点に調査実施。
調査料金は、ガソリン代等経費込みで、26万円であった。
